四季の花々を写真で楽しむ!2024年5月の福岡の風景

最新生活情報
「にほんブログ村」に参加してます

2024年5月26日から最新の四季折々の花々を写真でお届け

 ご紹介済み“主題タイトル”は上記↑一覧から番号横の目的“主題タイトル”を更にクリックすることで詳細内容にジャンプします。

右下はおすすめリンクです。後程、見て頂ければ幸いです。・・・

絵 水彩画 おすすめ 風景
おすすめ お土産 ちょっと良いね
最新トピックス

尚、昨年末までの2023年版、2022年版は下記をご覧頂ければ幸いです。

2022年版
福岡市 最新  舞鶴公園 城内~鴻臚館広場 ~平和台~大濠公園~NHK福岡放送センター | 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

2023年版
福岡市 最新 舞鶴公園~多聞櫓~鴻臚館広場 ~平和台~リッツカールトン福岡~大濠公園~NHK福岡放送センター | 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

2024年1月
四季の花々を写真で楽しむ!2024年1月の福岡の風景 – 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

2024年2月
四季の花々を写真で楽しむ!2024年2月の福岡の風景 – 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

2024年3月
四季の花々を写真で楽しむ!2024年3月の福岡の風景 – 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

2024年4月
四季の花々を写真で楽しむ!2024年4月の福岡の風景 – 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)

福岡の朝の風景と舞鶴公園の花 2024-05-26(日)

今日も朝から快晴、清々しい朝です。本日のコースは、舞鶴公園から鴻臚館広場、平和台、大濠公園、そしてNHK福岡放送センターという順番で巡りました。途中、護国神社でお参りをしました。

護国神社前の交差点を渡ると、お堀には、ピンクの睡蓮が前回と同様、多数開花していました(睡蓮の色の種類は、白、ピンク、赤、黄、オレンジ、青、紫があるようです)。これからの写真や記事が気に入っていただけたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。

また、これらの写真はX、Instagram、Threadsでも一部をご覧いただけます。最新情報をチェックしていただけると幸いです。

護国神社とその周辺の花々

護国神社前の交差点を渡った小さなお堀には、5週間前から開花しているピンクの睡蓮、そして白と黄色の睡蓮も更に花菖蒲も開花が継続していました。多聞櫓へ向かうと、多聞櫓の下の花菖蒲園には白と紫の花菖蒲、開花は今日は満開と言う開花状況でした。前回から既に一部は枯れ始めた花も出てきていますが、その美しさにはいつも驚かされます。今回も多数の写真を撮影させていただきました。

鴻臚館広場とその周辺の花々

多聞櫓下の花菖蒲園を後にし、途中のつつじ園、多数の平戸つつじは終わったものの、小さい花の久留米つつじが綺麗に開花していましので2枚を撮影。鴻臚館広場の花壇へと向かいました。今日の広場、何時もの花壇新しい花々に植え替えられていました。広場での催物は無く散歩の方のみでした。

今週までですが福岡城天守閣跡に向かう石垣には、5月31日(金)までの幻の天守閣ライトアップの看板が掲示されていました。最後の週です。この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。 鴻臚館広場への登り口でも、青々とした桜の下を通り抜け、平和台交差点へと向かいました。お堀は相変わらず、睡蓮の葉が少しずつ増えている状態でした。平和台交差点の花壇、ユリの花が多数開花し鮮やかな花壇となっていました。

潮見橋とその周辺の花々

潮見橋へと向かいました。お堀には先週から黄色の睡蓮の花が複数咲き始めています。また、入口付近のザクロの木にも花も更に多数の開花、多数の蕾も一段と魅力的な色と形になっています。潮見櫓までの道脇の紫陽花は先週からの1週間でかなり多くの薄紫色に変わってきていました。

大濠公園の花々

大濠公園の一部の花壇、ここの花壇は、大濠公園ガーデニングクラブの皆様によって手入れされています。今日は日曜日のため、整備作業の方が複数人整備ををされていました。いつもの整備作業(日曜日)に感謝します。四季折々の花が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。いつもありがとうございます。

舞鶴公園とその周辺の花々

余りにも良い天気のため、ボート置き場迄のベンチのところからを2枚、スターバックスコーヒー手前から舞鶴公園入口の上り坂にあるヤマモモの木の実は、今回は少し薄赤色の実になっていました。ちょっと上がったところの左側に立派なユリの花を上げさせて頂きました。続いてスターバックスコーヒーの近くから1枚を撮影しました。

美術館とその周辺の花々

大濠公園側の美術館の入口の花壇、色とりどりの花でしたが少し気温が上がったのが原因か終わっていました。よって、今回は周りの色づいた木々を上げさせて頂きました。

日本庭園とその周辺の花々

美術館を過ぎ、先週から日本庭園付近前からシモツケ(バラ科)の花が咲き始めていました。2枚ほど上げて見ました。いつもの水鳥の休憩場所では、今日も多くの水鳥が休憩していました。NHK福岡放送センターのここの花壇も植え替えられ、違う場所の久留米つつじの写真にしました。

今回も多数の花々の状況を写真でお伝えしました。内容がしっかりと伝わったでしょうか?この記事や写真が気に入っていただけたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

朝の散歩で見つけた福岡の美しい風景 2024-05-18(土)

今日は通常より早くスタートしました。朝から快晴で、気温は20度。清々しい朝です。本日のコースは、舞鶴公園から鴻臚館広場、平和台、大濠公園、そしてNHK福岡放送センターという順番で巡りました。

護国神社での蚤の市(https://g-nominoichi.com/2020/09/05/gokoku/)と美しい睡蓮 途中、護国神社では例年の蚤の市が開催され、8時半にも関わらず多くの人で賑わっていました。人々をかき分けてお参りをしました。護国神社前の交差点を渡ると、お堀には、ピンクの睡蓮が前回の月曜日同様、多数開花していました。

多聞櫓と花菖蒲園の春の風景 護国神社前の交差点を渡った小さなお堀には、4週間前から開花しているピンクの睡蓮、そして白と黄色の睡蓮も更に開花が継続していました。多聞櫓へ向かうと、多聞櫓の下の花菖蒲園には白と紫の花菖蒲、開花は多少増えて継続していました。

鴻臚館広場の新しい花々と舞鶴公園 カレーフェス2024春の準備

多聞櫓下の花菖蒲園を後にし、多聞櫓にちょっとよって見ました。桜の木を初め、青々した木々となっていました。

鴻臚館広場の花壇へと向かいました。今日の広場、何時もの花壇新しい花々に植え替えられていました。

平和台交差点前の花壇とその鮮やかな花々

鴻臚館広場への登り口でも、青々とした桜の下を通り抜け、平和台交差点へと向かいました。お堀は相変わらず、睡蓮の葉が少しずつ増えている状態でした。平和台交差点前の花壇の花は、整備されたことで、さらに一段と鮮やかな花壇となっていました。

潮見橋とその周辺の自然の美しさ

潮見橋へと向かいました。お堀には先週から黄色の睡蓮の花が複数咲き始めています。また、入口付近のザクロの木にも花が複数咲き始め、蕾が一段と魅力的な色と形になっていました。

さらに、多くの紫陽花の木の花の緑色の一部が薄紫に変わってきています。

大濠公園の花壇とその手入れ

大濠公園の一部の花壇、ここの花壇は、大濠公園ガーデニングクラブの皆様によって手入れされています。今日は土曜日のため、整備作業は行われていませんでした。いつもの整備作業(日曜日)に感謝します。四季折々の花が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。いつもありがとうございます。

ヤマモモの木の実とその周辺の風景

余りにも良い天気のため、ボート置き場近くを1枚、スターバックスコーヒー手前から舞鶴公園入口の上り坂にあるヤマモモの木の実は、今回も赤色の実になる変化はありませんでした。

ちょっと上がったところの左側に立派なユリの花、又、桜が終わった木に小さなサクランボが・・・ 2枚上げさせて頂きました。

スターバックスコーヒーの近くから2枚を撮影しました。

美術館の入口の花壇とその色とりどりの花々

美術館を過ぎ、日本庭園付近前からシモツケ(バラ科)の花が咲き始めていました。

日本庭園付近のシモツケの花と水鳥の休憩場所

4枚ほど上げて見ました。いつもの水鳥の休憩場所では、今日も多くの水鳥が休憩していました。NHK福岡放送センターのここの花壇も植え替えられ、違うアングルの写真にしました。

兎月の博多カステラのお店とその周辺の風景 最後、今日の癒しの動画&情報(癒しの動画&情報 – 松藏七代 生活お役立ち部屋&趣味の部屋 (makuro7.com)でご紹介した兎月の博多カステラのお店、本散歩コース通る近くだったため前を通って見ましたが開店が11時のため、お店の写真のみ上げさせて頂きました。

以上、今回も多数の花々の状況を写真でお伝えしました。内容がしっかりと伝わったでしょうか?この記事や写真が気に入っていただけたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

四季の花々:睡蓮の開花、ザクロの花の美しさ、そして紫陽花の初めての色付き。2024年5月13日(月)

今日は朝から曇りから晴れてきました(昨日は雨模様だったため順延、今日は出発が1時間遅れました)外気温度は19度でしたが、北風が少し強かったため、上着を着て出発しました。本日のコースは、舞鶴公園から鴻臚館広場、平和台、大濠公園、そしてNHK福岡放送センターという順番で巡りました。

途中、護国神社でお参りをしました。護国神社前の交差点を渡ると、お堀には、ピンクの睡蓮が開花していました(睡蓮の色の種類は、白、ピンク、赤、黄、オレンジ、青、紫があるようです)。これからの写真や記事が気に入っていただけたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。また、これらの写真はX、Instagram、Threadsでも一部をご覧いただけます。最新情報をチェックしていただけると幸いです。

護国神社前の交差点を渡った小さなお堀には、3週間前から開花しているピンクの睡蓮、そして白と黄色の睡蓮も更に開花していました。多聞櫓へ向かうと、多聞櫓の下の花菖蒲園には白と紫の花菖蒲が開花していました。一部はすでに枯れ始めていましたが、その美しさにはいつも驚かされます。今回も多数の写真を撮影させていただきました。

多聞櫓下の花菖蒲園を後にし、鴻臚館広場の花壇へと向かいました。今日の広場には特別な催し物はありませんでしたが、福岡城天守閣跡に向かう石垣には、5月31日(金)までの幻の天守閣ライトアップの看板が掲示されていました。今週から天候も良くなるようですので、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。下記が公式URLになります。

400年の時を超え福岡城の天守閣が「夜だけ」蘇る?…ライトアップで“幻の天守閣”を演出 https://rkb.jp/contents/202401/202401239794/

鴻臚館広場への登り口でも、青々とした桜の下を通り抜け、平和台交差点へと向かいました。お堀は相変わらず、睡蓮の葉が少しずつ増えている状態でした。平和台交差点前の花壇の花は、整備されたことで、さらに一段と鮮やかな花壇となっていました。

潮見橋へと向かいました。お堀には先週から黄色の睡蓮の花が複数咲き始めています。また、入口付近のザクロの木にも花が複数咲き始め、蕾が一段と魅力的な色と形になっていました。さらに、多くの紫陽花の木の花の緑色のつぼみの一部が薄紫に変わってきています。

大濠公園の花壇を見る前に、澄み切った花壇横の水路を見ると、大きな金色の鯉、その他の鯉が元気良く泳いでいました。鯉も春のようです。

ここの花壇は、大濠公園ガーデニングクラブの皆様によって手入れされています。今日は月曜日のため、整備作業は行われていませんでした。いつもの整備作業に感謝します。四季折々の花が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。いつもありがとうございます。

スターバックスの手前から舞鶴公園入口の上り坂にあるヤマモモの木の実は、まだ先週から変化がありません。入口の花壇を撮影した後、3週間前から足を延ばしている牡丹芍薬園へ直行しました。

階段を登った入口にある芍薬は、白が若干残っていましたが、ほとんどが終わりかけていました。先週から牡丹はすべて終わっていましたが、入口から奥の方まで、色とりどりに咲き誇っていた芍薬も終わりかけていました。 (牡丹と芍薬の見分け方:牡丹は木で、芍薬は草です。牡丹の葉にはツヤがなく、切れ込みが入っています。芍薬の葉にはツヤがあり、切れ込みが入っていません。牡丹には香りがほとんどありませんが、芍薬にはバラ風の香りがします)

今回は白の芍薬のつぼみを撮影させていただきました。見どころはほぼ終わっている感じでした。ここは周りの紫陽花も多いですが、紫陽花はまだまだという感じです。参考になれば幸いです。

スターバックスコーヒーの近くから2枚を撮影しました。

大濠公園側の美術館(今日は休館日でした)の入口の花壇には、色とりどりの花が咲き誇り、今日も元気でした。

いつもの水鳥の休憩場所では、今日も多くの水鳥が休憩していました。NHK福岡放送センターの花壇もすくすくと育っていました。

今回も多数の花々の状況を写真でお伝えしました。内容がしっかりと伝わったでしょうか?この記事や写真が気に入っていただけたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

福岡市の四季折々の花々:舞鶴公園~鴻臚館広場~平和台~大濠公園~NHK福岡放送センター 2024年5月6日(月)

2週間ぶりにこのコースを訪れ、今日は朝から雨が降り、短時間で曇り、晴れと変わりやすい天気の月曜日でした。外気温度は19度で、いつもより1時間遅めの出発でした。途中の護国神社でお参りをし、護国神社前の交差点を渡ると、お堀には、睡蓮のピンク(色の種類は、白、ピンク、赤、黄、オレンジ、青、紫があるようですが・・・)が開花していました。これからの写真や記事が気に入って頂けたら、ぜひシェアして頂けると嬉しいです。また、これらの写真はX、Instagram、Threadsでも一部をご覧頂けます。最新情報をチェックして頂けると幸いです。

護国神社前の交差点を渡った小さなお堀には、2週間前から開花中の睡蓮のピンク、そして白と黄色も開花していました。多聞櫓へ向かうと、多聞櫓の下の花菖蒲園には随分と花菖蒲が開花していました。その美しさには驚き、カモのつがいも飛んできており、多数の写真を撮影させて頂きました。”

多聞櫓下の花菖蒲園を後にし、鴻臚館広場の花壇へ・・・、今日の広場の催物は無い様で、散歩とジョギングの方のみでした。鴻臚館広場への登り口でも青々とした桜の下を通り抜け平和台交差点へ・・・ お堀は相変わらず、睡蓮の葉は数えるほどしか浮かんでいない状態でした。平和台交差点前の花壇の花、整備された花が、さらに一段と鮮やかな花壇となっていました。

潮見橋へ・・・お堀には黄色の睡蓮の花が複数咲き始めていました。また、入口付近のザクロの木に花も複数咲き始めていました。更には沢山の紫陽の木の花の緑色のつぼみも準備を整えていました。

大濠公園の花壇は、大濠公園ガーデニングクラブの皆様によって手入れされています。今日は月曜日のためか整備されていませんでした。いつもの整備作業に感謝します。四季折々の花が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。ありがとうございます。

先々週から足を延ばしている牡丹芍薬園へ直行、(途中、舞鶴公園への上り坂にあるヤマモモの木の実を1枚追加撮影)、牡丹芍薬園の階段を登った入口の入った芍薬は殆ど開花状態でした。牡丹は全て終わっていました。入口から奥の方迄、色とりどりの芍薬が咲き誇っていました。 (牡丹と芍薬の見分け方:牡丹は木、芍薬は草で、牡丹の葉はツヤがなく、切れ込みが入っている。芍薬の葉はツヤがあり、切れ込みが入っていない。牡丹は香りがほとんどないが、芍薬はバラ風の香りがする)多数上げさせて頂きました。これからも1~2週間は大丈夫ではないかと思います。 ご参考になれば幸いです。

 

スターバックスコーヒーの近くから2枚を撮影しました。

久しぶりの大濠公園側の美術館入口の花壇、色とりどりの花が咲き誇り今日も元気でした。

いつもの水鳥の休憩場所では、今日も多くの水鳥が休憩しています。NHK福岡放送センターに移動中、日本庭園入口手前付近から大濠公園の橋のある風景を1枚

NHK福岡放送センターの花壇もすくすく育っていました。

今回も多数の花々の状況写真、内容がしっかりと伝わったでしょうか?この記事や写真が気に入って頂けたら、是非、シェアして頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

平戸市-佐世保市-有田 旅行記 2024年5月5日(日)-連休の旅 番外編

博多どんたくもありながら、連休中 平戸へ出向いてました。簡単ですが下記の写真を上げさせて頂きました。ご参考になれば幸いです。

平戸も相変わらずでしたが、平戸大橋田平側の出口から、令和6年1月28日(日曜日)午後2時一般県道平戸江迎線(田平工区)の平戸大橋田平側の出口から全線開通(補足説明は下記※1参照)
とのことだったため、帰り通ってみました。ほんのわずかの距離で,まだまだと言う感じでした。

※1 本路線は、旧広域農道・やまびこロード(現在は一般県道平戸江迎線)と西九州自動車道(平戸インターチェンジ)を結ぶことで、平戸市へのアクセス性を向上させるものである。本区間の整備により、道路交通ネットワークが広域化されることで観光客の来訪や農林水産物の輸送効率が向上するなどの効果が見込まれ、地域の活性化に寄与するものである。
https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/647763.html

佐世保でお昼休憩、佐世保の食事のお店も年々少なくなって来ており、ワシントンホテル、本陣と幾つかの候補の中、1年振りのセントラルホテル内のレストラン四季で休憩にしました。頼んだ松花堂弁当、2024春のフレンチ御膳になります。ちょっとミニステーキもついて、満足のお膳でした。https://www.sasebo.co.jp/

有田陶器市の時期で有田を通るため、何時も立ち寄っているのが深川製磁 CHINA ON THE PARK(佐賀県西松浦郡有田町原明乙111)https://www.fukagawa-seiji.co.jp/

今回も気に入った色とデザインの1品が見つかったので買ってきました。

簡単ですが以上になります。癒しのご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました